並リーマンが市民140kmを走る

自転車、週末くらいしか走らない『並』リーマンが、ホビーレース1級のツールドおきなわ140㎞走ります

ツール・ド・おきなわ2018

今年も市民レース140kmを完走。忘れないうちに準備&レースログを残しておきたいと思います。

準備

昨年までは月に1~2回の週末だけ長距離練習して、普段の週中は仕事帰りにジムトレを週2~3回のペースで過ごしていました。
しかし、『Zwift』を始めてからほとんど毎日ワークアウトを出来るようになり、目に見えてペダルが回せるようになってきました。

ツール・ド・おきなわ2017以降のワークアウト回数
indoor_cardio 174回 ⇒スポクラジムでのワークアウト
virtual_ride 129回 ⇒zwiftでのワークアウト

目安60分くらいしか乗りませんが、自転車に跨る時間が長いのは良い結果を生むでしょう。

レース走行ログ

 f:id:hasta140:20181129004446j:plain

スタートは9:15でした。
ほとんど最後尾からの出発。出走前に気温は29~30℃で日差しも強く、列が動く最後ギリギリまで日陰で休んでしました。表彰台狙いで何が何でも前に行きたい人ならともかく、確実に完走の確率を上げるなら、出走30分以上も前から何も考えないで整列して水分を失うのは愚挙というもの。
後方につけるリスクは、①序盤の集団落車に巻き込まれること、②山に行くまでの集団中切れですが、①についてはトンネル付近の注意ポイントを慎重に行くこと、②は序盤の差であれば得意の登りで取り返せる自信があったので、リスク許容としました。

与那の坂

前回2017同様、膝の力を残しながら「まだ踏める」1段手前で我慢しながら登りました。まだまだ集団も厚くて前には行けませんし。
普久川1回目:30分52秒793
(2017年:32分27秒846)
タイムアップしているのは8月の乗鞍(マウンテンサイクリングin乗鞍)で3分縮めた成長分でしょうか。

奥~2回目の坂

奥に向かうアップダウンが緩んだ平坦が補給ポイント。風車が見えたら遅めの朝食と決めてました。昨年地元チームのベテランの方に教わったTips。
市民100kmの人たちはとっくにスタートしていた模様。今回も足切り条件が一番過酷なのは市民140kmだったようです。
奥:1時間06分36秒523
(2017年:1時間09分27秒952)
正直、前回のほうが集団は大きかったと思うし楽に走れていた印象はあったのですが、タイムは今回のが上。

普久川2回目:2時間08分40秒101
(2017年:2時間14分09秒918)
「全然力まないで登ってますね、クライマーの方ですか?」
地元チームの方に登りで声かけてもらったりもしましたが、この順位では気恥ずかしく。下りが決定的に遅いので何とも。登りで稼いで集団の前に出る貯金作りするしかないんですよ~。

2回目の普久川ダム~東海岸

下りの下手さがたたり、予想通り下りきったあとの橋付近では単独走になったのですが、なんとか高江の坂で6~7人の集団を作り、そこから前を追って30名程度の集団にまで持ち込めました。
アクシデント!
中央分離帯のポールに激突して宙を舞う自転車を見た。
手元サイコンにて50km近く出ていた下りの直後で、事故に遭った選手も無事ではないはず。私のほうは急減速でギリギリ回避できました。
事前にもらったプログラムでは東海岸沿いの注意ポイントに『反射板』とはあったけど、こんなオブジェは写真で知らしめて警告してほしいところ。

羽地ダム~最終関門

安部関門を過ぎたところで集団からは離脱。有銘あたりの坂付近から登りに付いてこられる選手が少なくなっていたので、残りは意志を同じくした4~5名で先頭交代。市民200kmの方は集団に入るのに全然引いてくれない、、、ここまでで消耗しきっているんは仕方ないか。

f:id:hasta140:20181129005031j:plain

完走確実になったところで撮ってもらいました。
オールスポーツさんから購入です。

スポーツ写真サイト オールスポーツコミュニティ

ゴール

最終関門の川上からは単独走でしたが、足は回る回る!
途中で足は攣りかかったのですが、何とか筋肉をくっつけてゴール。

f:id:hasta140:20181129005232j:plain
昨年のへなへなゴールに比べると精悍なスタイル。実は写されることもあろうかと狙ってました(汗

f:id:hasta140:20181129005257j:plain
よく見ると脹脛はちょっと跳ね上がってる。こんな脚の状態になっていたとは・・・

順位:125位
記録:4時間30分21秒373
(2017年:4時間44分25秒031)

前回より15分近いタイムアップ。
次回はこのクラスで挑戦するか、210kmにチャレンジするか迷うところです。www.instagram.com